【SanDiskのmicroSDXCカード512GB】大容量SDカードをHUAWEI MediaPad M5 liteに装着

デジタルデバイス

タブレットのSDカードの容量っていくらあったら足りるんだろう?

「HUAWEI MediaPad M5 liteのLTEモデル」を使ってるんですが、
内部ストレージが64GBあります。

普通だったら64GBあれば困ることはないと思うんだけど、

スペック虫の僕は外部ストレージに「256GBのSDカード」を挿していました。

パソコンやタブレットの容量なんて大きいにこしたことはない。

こんなん なんぼあっても良いですからね

これだけあれば容量不足になることはないだろうって思っていたら、

「えっ、足りないじゃん!?」

ということで、容量が512GBのSDカードを購入しました。

購入したのは、

SanDiskのmicroSDXCカード512GB」(海外パッケージ)

SanDiskのmicroSDXCカード512GB 海外パッケージ
SanDiskのmicroSDXCカード512GB 裏

価格.comのSDカードの人気売れ筋ランキング第2位の商品です。(2023.1.15現在)

商品名SDSQUAC-512G-GN6MN
メーカーSanDisk
種類microSDXCメモリーカード
容量512GB
スピードクラスClass 10
最大転送速度150 MB/S
アプリケーション
パフォーマンスクラス
A1
価格¥5,078 +送料¥200
購入日2023.1.10

レビューや口コミはまだないけれど、SanDiskなら問題ないでしょう。

過去に買ったSDカードもSanDisk多め。

64MBが仲間外れ感強いけれど、当時はこれでも大容量だったんだ

SanDisk製のSDカードはこれまで壊れたことも不具合でたこともありません。

過去の経験ってすごく大事ですよね。

評判のいいメーカーでも自分の経験上不具合おこしてしまったメーカーは使いたくないですから。

SanDiskのmicroSDXCカード512GB 本体

右上の角が剥げてますが気にしない。

差し込みのときに裏表を間違えて削れたかな。

メイド イン チャイナ

とりあえず、パソコンに挿入してフォーマットしましょう。

容量はなにも入ってないから、512ギガバイ・・・


「えぇぇぇぇぇぇ!?」

実際の容量


これ、ストレージあるあるですよね。


1KB = 1024バイト」という詐欺師のせいでおこってしまいます


詐欺師はいいすぎなので、消費税にしておきましょうか。

1,000円のものを買ったら消費税が24円。

かなり良心的な数字になりましたよね。


続いて、ベンチを図ります。

SanDiskのmicroSDXCカード512GB ベンチマーク

読み込みはまぁいいけど、書き込み遅いな・・・。

そして、いちばん重要なタブレット「HUAWEI MediaPad M5 lite」で認識するかどうか。

これで弾かれたら即メルカリ行きです。

「HUAWEI MediaPad M5 lite」に挿入



ドキドキ・・・


「HUAWEI MediaPad M5 lite」での容量


認識しました!

しかも、容量増えてる!(?)


消費税の減税されました!


ということで一件落着。



タイトルとURLをコピーしました